全体をご覧になるには下にスクロールして下さい
↓
12月初旬に出会った北海道・道東の風景
2022/12/05

阿寒湖畔の夜明け


朝日が雄阿寒岳を照らし始める




ペンケトー 釧路市にある淡水湖(国道から見ると北海道の形をしている)

摩周湖を背に雄阿寒岳遠望

摩周湖



丹頂鶴 (鶴居村にて)



2022/12/06

ホテル「大平原」の夜明け

十勝平野から望む日高山脈の山々




廃線になった旧国鉄広尾線の「幸福駅」には今でも多くの人々が『幸福』を求めてやってくる


白馬三山を仰ぎ見ながら栂池自然園へ
白馬三山
2022/09/29

左から白馬鑓岳、杓子岳、白馬(しろうま)岳



姫川に架る「大出の吊り橋」
栂池自然園へ向かう
2022/09/30


サルオガセ(木に付着して空中の水分と光合成だけて成長している糸状の植物)


栂池ヒュッテ記念館



小蓮華山



ワタスゲ湿原付近


ゴゼンタチバナ(半日陰の樹林帯に夏、白い花が咲く)

浮島湿原





白馬(しろうま)岳
