全体をご覧になるには下にスクロールして下さい
↓
紅葉の秋・琵琶湖写真旅
2023/11/29
琵琶湖の朝 高浜市今津
2023/11/27
さざなみ街道 彦根付近の琵琶湖畔風景
餌取りで争うシラサギ
桂浜園地付近の琵琶湖畔 遠くに見えるのが伊吹山 高島市
「風車街道」 道の駅・しんあさひ風車村 付近から竹生島を望む
中央の小さな島が竹生島
竹生島にある宝厳寺は西国30番札所であり、渡ることができない人はここから遥拝したという
木津港につくられた常夜灯
湖東三山の紅葉(今回訪れたのはは西明寺と金剛輪寺)
2023/11/26
西明寺の参道
西明寺三重塔(国宝 鎌倉時代後期)
金剛輪寺黒門
金剛輪寺参道
金剛輪寺本堂大悲閣(国宝 12088年建立)
金剛輪寺三重塔待龍塔(重文)
比良山地に落ちる夕日
近江商人の町「新町」 滋賀県近江八幡市
2023/11/25
右側の屋根には「卯建つ」があがり、道路側には「犬やらい」も残されている
八幡堀紅葉夕景
八幡堀の夕日に映えるモミジ
白雲橋にある常夜灯
日牟禮八幡神社
2023/11/21
秋色を増した夕景
2023/10/17
クワイ(慈姑)田の夕景
カラスウリ
綾瀬川残照
真 夏 の 風 景
2023/07/28
潟 沼 宮城県大崎市
硫黄の匂いがする日本を代表する強酸性カルデラ湖
道中で出会った立派な神社 猿田彦神社 栗原市
参道からは青空と田園風景が見える
参道の奥に立派なお堂がある
鳴子温泉駅から温泉街へ
7月の暑い暑い日に
伊東温泉・碧テラス・修善寺・城ヶ崎を訪ねて
2023/07/15
伊東駅を望む
温泉街
「東海館」全景
東海館は昭和3年に創業され、昭和13年の伊東線開通により湯治客から団体客への変化に合わせて館内を増築していったという。当時評判の棟梁が各階を分担し、手工を凝らした建築美が生きている。望楼は昭和24年に建築された。平成9年に東海館の長い歴史に幕を閉じ、現在は市の管理下に観光名所(市指定有形文化財)として生まれ変わった。
主な部屋には組子の障子が使われている
各所に「変木」が使われている
2023/07/16
修禅寺
桂川と独鈷(どっこ)の湯
竹林の小道
碧テラス
入道雲に隠れて見えないが正面に富士山が大きく見えるはずである
2023/07/17
城ヶ崎海岸の門脇吊り橋と灯台
ハマゴウ
ボタンボウフウ
海を眺める
2023/06/30
鹿島灘の日の出 茨城県鉾田市
2023/06/10
桜 の 頃
布引観音 中禅寺 前山寺 上田城址公園 を訪ねて
2023/04/03
布引観音観音堂
本堂の庭から観音堂と遠方には残雪の浅間山が見える
布引観音(天台宗布引山釈尊寺)本堂のガラスに映る桜
観音堂から見る本堂
2023/04/04
中禅寺境内
珍しい「箒桜」
木造金剛力士像が安置されている
薬師堂(中尊寺金色堂と同じ阿弥陀堂形式)
前山寺
三重の塔
前山寺のしだれ桜
上田城址公園の桜
春 彼岸過ぎ 一関・平泉・陸前高田
2023/03/24
厳美渓付近の早朝 一関市
達谷窟(たっこくのいわや)
毘沙門堂
蝦蟇ケ池辮天堂
毛越寺本堂
毛越寺浄土庭園大泉が池
金色堂
2023/03/25
高田松原津波復興祈念公園
「奇跡の一本松」と震災遺構のユースホステル
高田松原の復旧が進んでいる
「夕景」 綾瀬川・松原
2023/01/12
綾瀬川 埼玉県草加市
松虫防除のためにこの時期は「こも巻き」がしてある